
本日は昼食フリーだったので、拉麺を食べに出かけました。注文は、豚骨塩スペシャル¥1,000。ランチタイムのライスは無料です。
思いのほか混んでいて心配だったけど、割とすぐに出てきて一安心。久しぶりのとんこつに期待は高まりますが、思ったよりも濃厚ではないので、ライスを食べすぎずに済みました(笑) 麺は注文通り硬めだったので良かったです。
本日は昼食フリーだったので、拉麺を食べに出かけました。注文は、豚骨塩スペシャル¥1,000。ランチタイムのライスは無料です。
思いのほか混んでいて心配だったけど、割とすぐに出てきて一安心。久しぶりのとんこつに期待は高まりますが、思ったよりも濃厚ではないので、ライスを食べすぎずに済みました(笑) 麺は注文通り硬めだったので良かったです。
今日も通院の前に腹ごしらえをしようと、先日空いていなかった店をリベンジしに行ったのですが、今日もシャッターが閉まっている。閉店しちゃったのかな?
そこで少し駅から離れますが西輝家に行こうかと思ってたら、目の前にBOMBA家登場。だいぶ前に一度訪れたことはありますが、あんまり覚えていないし、車では来にくい店の前を通りかかったのも縁ということで入店。
注文は、濃厚味噌¥800+得BOMBA¥200。チャーシューのほか何が増されているのかよく確認しなかったけどOK! いつものように麺硬めをお願いしようとしたら、拒否されてしまいました。残念。
今日はガツンとしたのを食べたかったので楽しみです。スープは背脂でこってり、麺は意外にも中細でしたが、比較的硬めだったので助かりました。脂が多いせいか、意外に味は濃くなかったので、ライスなしでも大丈夫でした。
たまにはいいけど、やはりちょっとこってりキツすぎるな〜。
2003年9月より始まった「我らが拉麺部」も8年が経ち、約150店舗の拉麺を紹介してまいりました。このたび、Webサイトの引越し&ドメイン取得により、拉麺部もリニューアルします。これからも我らが拉麺部をよろしくおねがいします。
我と拉麺を賞味しに行くと即ち部員となる。
活動の日時・場所は未定。臨機応変に対応するのが望ましい。
2週間拉麺を口にしないと「拉麺喰いたい病」が発病する。
スープは体調を考慮し、残しても構わない。
旨い拉麺を頂いたら退店時に「ご馳走様ァ!」と挨拶する。
善い店とは、旨い上に並ばずに賞味できる店である。
…なんて固いこと言わずにラーメン食いにいこうよ
惜しまれつつも(誰も惜しんでない?)2006年8月をもって更新を終了した我らが拉麺部。実は終了ではなく、Blog版になりパワーアップして帰ってきました!
Blogにすれば更新も簡単、携帯からでも更新できる。データ管理もしやすく大きな写真も使える、さらに皆様からのコメントもいただける!まさにうってつけです。何でもっと早くBlogにしなかったんだろう。例によって既存のテンプレートではふさわしい物がないので、一応自作しました。
記事は店名ごとにカテゴリ分けをしますので、特定の店の記事をまとめて見ることができるようになりました 皆様からのご意見をお待ちしております