今日は、DIYの材料買い出しに行く前に、昼食をとろうとひさびさに西輝家へ行ってきました。
明後日に人間ドックを控えているので、特西輝家(塩)¥900を麺硬めで注文。ライスはやめておきます。ニンニクもいつもなら入れるのですが、何となく今日は遠慮。
ひさしぶりの西輝家ですが、やっぱり濃厚ですねぇ。ドック前に食べて良かったのかちょっと後悔しましたが、まぁおいしかったから良しとしますか。ライス注文しなくてよかった。十分お腹いっぱいです。
今日は、DIYの材料買い出しに行く前に、昼食をとろうとひさびさに西輝家へ行ってきました。
明後日に人間ドックを控えているので、特西輝家(塩)¥900を麺硬めで注文。ライスはやめておきます。ニンニクもいつもなら入れるのですが、何となく今日は遠慮。
ひさしぶりの西輝家ですが、やっぱり濃厚ですねぇ。ドック前に食べて良かったのかちょっと後悔しましたが、まぁおいしかったから良しとしますか。ライス注文しなくてよかった。十分お腹いっぱいです。
今日は夕食がフリーだったため、荒湘へ。先日は醤油味だったので、塩チャーシューメン¥950を麺硬めで注文しました。
ひと口め、ん?ちょっとしょっぱいかな?とも思いましたが、汗だくになりながら食べるので多少の塩分は放出されるでしょう。
量的にはちょうど良かったのですが、スープがしょっぱめだったので、小ライスがあっても良かったかな?と思いましたが、糖質をとりすぎず良かったでしょうか。
今日は、フリーランチだったので、ラーメンJUNJIへ行ってきました。
夜も食事に出かけるので、軽く済ませようと思っていたのに、塩チャーシュー麺¥650+餃子/小ライスセット¥350までつけてしまいました。
餃子はハーフ(3個)かと思っていたらフル(5個)だったので、「やっちまった」と思いつつも、すべて美味しくいただきました。さーて、掃除でもして消費するか…。
閉店を控えている荒湘に、名残惜しくて今週も行ってきました。注文は、豚骨塩チャーシューメン¥850+半ライス¥100。餃子の誘惑もあり、餃子3個と半ライスが食べたかったけど、日曜はランチサービスがないので、半ライスだけにとどめておきました。
久しぶりの塩味ですが、やはり安定してこちらも美味しい。しかし味噌ほどの中毒性はありません。そういえば一度も平打ち麺や鶏がらスープを食べた事なかったから、もしもう一度行くことがあれば、試してみたいかな…。
今日は外出のため、事前に調べておいたいっぱち家にて活動をしてきました。
注文は、塩チャーシュー麺¥890+無料の小ライス。仕事中ではありますが、ニンニクは入れないと始まらないという謎の理由で控えめに投入。海苔と絡めていただくのが好みです。
比較的天気は良かったけど、この時期は濃厚なラーメンが最高です。チャーシューは小ぶりでしたが、しっかり味がついていて、ご飯との相性も良く、悪くはなかったです。
またひとりランチとなったので、前回さばめしがアタリだった、ラーメンJUNJIへ行きました。でも時間が早すぎたのか、なんとなくご飯はやめようということで、塩豚骨チャーシューメン¥850のみ注文。
太麺もチャーシューも味も好みなので、もちろん美味しくいただきましたが、今日はこれで十分。さばめしは次回のお楽しみです。