主にブロックレベル要素に適用する、ボックスのスタイルを紹介します。
widthプロパティ
ボックスの幅を指定します。幅の指定方法は以下のとおりです。
- 数値+単位
- 単位には、「px(ピクセル)」「em(エム)」などが良く使われます。
- 数値+%
- 幅をパーセントで指定します。
- auto
- 中身にあわせて自動で広がります。
heightプロパティ
ボックスの高さを指定します。高さの指定方法は以下のとおりです。
- 数値+単位
- 単位には、「px(ピクセル)」「em(エム)」などが良く使われます。
- 数値+%
- 高さをパーセントで指定します。
- auto
- 中身にあわせて自動で広がります。
max-widthプロパティ
ボックスの最大の幅を指定します。幅の指定方法は以下のとおりです。
- 数値+単位
- 単位には、「px(ピクセル)」「em(エム)」などが良く使われます。
- 数値+%
- 最大幅をパーセントで指定します。
- none(デフォルト)
- 幅を指定しません。
max-heightプロパティ
ボックスの最大の高さを指定します。高さの指定方法は以下のとおりです。
- 数値+単位
- 単位には、「px(ピクセル)」「em(エム)」などが良く使われます。
- 数値+%
- 最大高さをパーセントで指定します。
- none(デフォルト)
- 幅を指定しません。
min-widthプロパティ
ボックスの最小の幅を指定します。幅の指定方法は以下のとおりです。
- 数値+単位
- 単位には、「px(ピクセル)」「em(エム)」などが良く使われます。
- 数値+%
- 最小幅をパーセントで指定します。
min-heightプロパティ
ボックスの最小の高さを指定します。高さの指定方法は以下のとおりです。
- 数値+単位
- 単位には、「px(ピクセル)」「em(エム)」などが良く使われます。
- 数値+%
- 最小高さをパーセントで指定します。