こんな大荒れの日に拉麺店の開店待ちをする人はあまりいないだろうと、いつも行列の七利屋へ行ってみると何と、「しばらくの間臨時休業」の貼り紙。仕方がないのでと言っては失礼ですが、いつも美味しい夢中へ。
注文は、味噌つけ麺中盛¥850を熱盛りで。そしたら今日は本気の熱盛りって言うかつけ汁が器を持てないほどの熱さで参りました。もちろん味は最高です。
余談ですが、不覚にもスマホとマスクを忘れてしまい、車に常備していた妻の布マスクを借りました。やっぱ車載しておかないとマズイですね(汗)
こんな大荒れの日に拉麺店の開店待ちをする人はあまりいないだろうと、いつも行列の七利屋へ行ってみると何と、「しばらくの間臨時休業」の貼り紙。仕方がないのでと言っては失礼ですが、いつも美味しい夢中へ。
注文は、味噌つけ麺中盛¥850を熱盛りで。そしたら今日は本気の熱盛りって言うかつけ汁が器を持てないほどの熱さで参りました。もちろん味は最高です。
余談ですが、不覚にもスマホとマスクを忘れてしまい、車に常備していた妻の布マスクを借りました。やっぱ車載しておかないとマズイですね(汗)
外食の予定はなかったんだけど、妻の帰りが遅くなったので夕食は活動をすることになりました。割と最近行ったばかりだけど近場の夢中へ。後で気づいたんだけど、営業時間が20時までとギリギリ。あぶねぇ!
注文は、塩つけ麺中盛¥750+餃子をシェア。つけ麺はいつも通り熱盛で。塩味はやはり少ししょっぱいですが、麺の茹で汁で割るとちょうど良い感じになります。夏だから避けたけど、味噌つけ麺でも良かったかなぁ。
妻にラーメンの話をしたら、予想通り羨ましがったので、今日は連日になりましたが、ひさびさの夢中に行ってきました。結構回転が早く、行列がどんどん店内に吸い込まれていきましたが、自分たちの前で流れがピタッととまってしまいました。どうやらたまたまだったようです。
注文は、白醤油つけ麺中盛¥750を熱盛で。妻と2人で中盛を注文しましたが、1人分は大盛にしても良かったかな? もうちょい食べれた気がします(笑)。
最近行っていなかったので、ひさしぶりに夢中へ行ってきました。この暑い中、オープン前に列ができていました。あと少しで熱中症になりそうなところで、5分前でしたが店を開けてくれて助かりました。
注文は、白醤油つけ麺中盛¥750。料金は同じですが、普通200g、中盛250g、大盛350gとくればさすがに躊躇します。食べてみてちょうどいい量だなと思いましたが、大盛にすればよかったという人もいたみたいです。
口内炎が治っていないので今日はつけ麺にしたんだけど、結局熱盛りでスープも温かいから、「ラーメンと変わらないじゃん」と言われましたが、確かにその通り、いやつけ麺の方が熱くないし。
ひさしぶりに食べましたがやっぱり美味しいですね。オープン前から列ができるのも納得です。