ひさしぶりにWebサイトをリニューアルして、愛車遍歴を振り返っていたら懐かしくなって、Cozzyの遍歴シリーズをやってみたくなった。

その第1弾は、「PC遍歴」!
塾の先生の影響で、中1からワープロを始めましたが、高校入学を機に親から初めてのPCを買ってもらい、今に至るまで7台のPC遍歴を振り返ります。


Fujitsu FM TOWNS II UX20

FM TOWNS II

購入 1992年3月
OS TOWNS OS v2.0
CPU Intel i386SX
RAM 2MB→10MB
ドライブ 3.5インチFDx2、CD-ROM
ディスプレイ 10インチ 640×480ドット256色

高校入学祝いに、初めて買ってもらったPCです。当時はNECのPC98が全盛の時代でしたが、一体型でコンパクトにまとまっていたため、親の勧めるがままに決定。CD-ROMドライブが標準装備で、OS標準のマルチメディア系ソフトや、市販ゲームソフトが豊富であり、「パソコンとふれあう」にはうってつけの1台だったのかもしれない。


Fujitsu FMV-TOWNS Fresh・GS

FMV-TOWNS

購入 1996年3月
OS Windows95 / TOWNS OS v2.1
CPU Intel Pentium 90MHz
RAM 16MB
ドライブ 3.5インチFDx1、CD-ROM、HDD 850MB
ディスプレイ 15インチ 1024×768ドット 65536色

Windows95が発売され、新しいPCが欲しいと思っていたところ、大学入学祝いに買ってくれるとのことなので、自分で機種選びをしました。Windowsが使えて、かつTOWNSの遺産も無駄にならないという理由で、両OSを切り替えて使えるPCを買いました。

前のマシンはCD-ROMからOSを起動するためトラブルはありませんでしたが、このマシンからHDDプリインストールのため、あれこれいじって動作不安定になり、何度も再インストールするという勉強をさせてくれた1台でした。


Compaq Presario 3591

Presario 3591

購入 2000年7月
OS Windows98→Windows2000
CPU Intel Pentium III 750MHz
RAM 128MB
ドライブ 3.5インチFDx1、CD-RW、HDD 30GB
ディスプレイ 別売 1024×768ドット 1677万色

大学を卒業し、初めてのボーナスで買うPCは、長く使える最高のものを買おうと、スタイリッシュなPresario 3500シリーズの中でもフラッグシップの3591を選択。PentiumIIIのCPUに、CD-RWドライブ、IEEE1394も装備し、液晶ディスプレイも含めて最高だったのに、最初のボーナスは「寸志」だったため、その月の給料を全部つぎ込んで本体のみ購入。モニタは仕方なく前マシンのCRTを流用。

後に、念願のTVチューナー付き液晶モニタを購入し、最高のものが完成。


DELL Dimension 2400c

Dimension 2400c

購入 2004年7月
OS WindowsXP
CPU Intel Celeron 2.4GHz
RAM 256MB
ドライブ 3.5インチFDx1、CD-RW/DVD-ROM、HDD 40GB
ディスプレイ 別売 1024×768ドット 1677万色

現在の仕事に転職し、そろそろWindowsXPマシンが欲しいなということで、格安のエントリーモデルを購入。モニタは引き続き前のモニタを使用。しかしこれが遅くてガッカリ。これまでは4年おきの購入だったのに、早くも次のマシンが欲しくなる。

このPCの晩年は実家にて親が使用。それまでは中古で保証期間7日というPCを5年以上使用していたので、ネットするだけならこれでも快適だったそう。


DELL Inspiron 700m

Inspiron 700m

購入 2005年4月(現役)
OS WindowsXP→WindowsVista→Windows7
CPU Intel Pentium M 1.6GHz
RAM 256MB→1.2GB
ドライブ DVDスーパーマルチドライブ、HDD 80GB
ディスプレイ 12インチ 1280×800ドット 1677万色

Dimension購入から1年後、2台目としてハイスペックなノートがだいぶ安くなってきたので、初めてノートPCを購入。小さいわりに早く、ディスプレイの解像度も高く、完全にメインマシンに昇格。

その後、一人暮らしを始めた時には、Air H”と組み合わせて、引っ越し直後から快適なインターネットライフを提供してくれました。その後OSをXP→Vista→7と変更し現在も妻用として一応現役。10年経っても使えるのには驚きです。


Apple iMac Mid 2007

iMac Mid 2007

購入 2007年10月(現役)
OS MacOS 10.4→10.5→10.6→10.9→10.11 / WinXP→WinVista→Win7→Win10
CPU Intel Core 2 Duo 2.4GHz
RAM 1GB→2GB→4GB
ドライブ DVDスーパードライブ、HDD 320GB
ディスプレイ 20インチ 1680×1050ドット 1677万色

授業でMacを教えなければならなくなったため、勉強のためデスクトップを買い替え。Macは初めてだったけど、画面も大きくて使いやすいし、Apple信者だった友人がいろいろアドバイスしてくれたため、困ったことは何もなし。

後にBootCampにてWindowsとのデュアルブートとなり、Win/Mac両方使えるというのが大きなアドバンテージになり、今後もMac以外は考えられなくなりました。8年くらい経ちますが、まだまだ現役。ただちょっと遅くなってきたので、SSDに換装したいという野望もあります。


[追記 2017/07/16]

Apple MacBook Pro (13-inch, 2017, Two Thunderbolt 3 ports)

MacBook Pro

購入 2017年7月(現役)
OS macOS 10.12 / Win10
CPU 2.3 GHz Intel Core i5
RAM 8GB
ドライブ SSD 256GB
ディスプレイ 13インチ 2560×1600 Retina 1677万色

iMacにOSX El Capitanをインストールしたら、我慢の限界を超えるモッサリ感に、ついに買い替えを決意。今回は使用場所を選ばないMacBook Proに決定。iMacと比べるとちょっとディスプレイが小さいですが、コンパクトな13インチを選択。

さすがにSSDは高速で快適そのもの。使用して1週間で気になることといえば、バッテリーの減り具合。普通に使っていると結構減っていきます。安心して使えるのは5時間くらいでしょうか。

インターフェースが、Thunderbolt3(USB-C)x2しかないので不安でしたが、今のところ、USB-C<->USB-A変換ケーブルを1本買ったので間に合っています。